調査鑑定

調査・鑑定

アイデアが特許出願するに足るものかどうか、希望の商標を取得できる可能性が高いかどうかを判断することは、専門的な技術と経験が必要です。

製品を市場投入する前に、他社の知的財産権を侵害していないかどうか調べることは、非常に重要です。万一、侵害の可能性が高いと判断された場合、設計変更やライセンス交渉など、速やかに適切な措置を講じることが求められます。当事務所はこのようなニーズに対しても多くの経験を有しています。

当事務所の調査の特徴は、調査結果に基づく簡易的な分析と判断の結果を調査報告事項に含めている点です。これは、弁理士のいない調査の専門会社と大きく異なる点です。

調査には大きく分けて以下のとおり分類されます。

特許、実用新案、意匠、商標の調査を承っています。中でも、特許・実用新案の調査を得意としています。当事務所の調査の特徴は、調査結果に基づく簡易的な分析と判断の結果を調査報告事項に含めている点です。これは、弁理士のいない調査の専門会社と大きく異なる点です。

調査には大きく分けて以下のとおり分類されます。

出願前調査 権利取得の可能性について判断材料を得るために実施します。時間・費用を抑えた簡易調査の場合、信頼性は高くありませんが、出願の価値判断や出願内容を検討する上で有益な資料となります。
侵害予防調査 貴社の製品・商標等が、他社の権利を侵害していないかどうかについて、調査します。調査範囲に応じて費用が大きく増減します。
無効資料調査 他社の権利を無効にするための証拠を調査します。必要に応じて、特許文献だけでなく、国内外の学術論文などの非特許文献も調査いたします。

その他調査サービス

SDIサービス

予め調査事項を決定しておき、定期的に調査を実施し、その調査結果をご報告するサービスです。

VIEW MORE

マクロ調査

特許出願データベースを用いて業界全体の技術動向を俯瞰できるパテントマップ作成サービスを行っております。

VIEW MORE

鑑定

当事務所が業として行うことができる鑑定として以下のものが挙げられます。

出願前鑑定 出願しようとする発明、考案、意匠、商標が登録要件を具備するか否かについて専門的な知見を提供いたします。具備しない場合には問題と考えられる箇所を指摘したうえでそのように考えられる理由について意見を述べます。
無効鑑定 対象となる権利(特許権・実用新案権・意匠権・商標権)が無効理由(或いは異議申立理由、取消理由等)を有するか否かについて、専門的見知から意見を述べます。
侵害鑑定 対象となる製品或いは対象となる商標が、鑑定対象となる権利を侵害しうるものか否かについて、専門的見知から意見を述べます。